HADAの⌜施設⌟は点検すべき対象や場所を指します。登録した点検表を使用して施設を登録してください! (登録された点検表がない場合、施設を登録することはできません)
中央の’開始する’ボタンをクリックします。
💡 左側のメニューで2番目の’施設’タブをクリックし、「+ 登録」ボタンをクリックして施設登録を開始することもできます
✔️「+ 登録」ボタンをクリックすると、施設登録のポップアップウィンドウが表示されます。
施設名は最大50文字まで入力できます。
該当施設の点検に使用する点検表を選択します。
「+点検表を選択」ボタンをクリックすると、点検表を選択のポップアップウィンドウが表示されます。
チェックボックスを選択して点検表を選びます。
✔️「∨」 ボタンをクリックすると、点検表の点検項目を確認できます。
✔️ 1つ以上の点検表を選択できます。
点検表の選択が完了したら、’選択’ボタンをクリックします。
選択した点検表で施設の点検を開始する日を設定します。
開始日の’カレンダー’ボタンをクリックすると、カレンダーが表示されます。
カレンダーから開始日を選択し、「選択」ボタンをクリックすると開始日が設定されます。
✔️ 開始日を基準に点検表に設定された点検頻度で点検が割り当てられます。
施設に関する追加情報(テキスト、メモ、住所など)を設定して入力することができます。
💡 施設情報の追加に関する詳細は 📍施設情報を追加するをご覧ください。
施設登録が完了すると、その施設のQRコードが生成されます。
✔️「QRダウンロード」ボタンをクリックしてQRコード画像をダウンロードできます。
💡 スマートフォンのカメラでQRコードをスキャンして、施設のモバイル点検ページを確認してください。
施設ページの上部右側にある「+ 登録」ボタンをクリックして、会社/機関の施設を追加で登録できます。
✔️ 施設は最大5つまで無料で登録できます。6つ以上の施設を追加すると有料プランが適用されます。
💡 登録する施設が多すぎる場合は、➕施設一括登録/修正を参照して一括登録してみてください。